5/8-Rhododendronシャクナゲ


シャクナゲ
Rhododendron

●学名Rhododendronは、rhodon(バラ)+dendron(樹木)から。
●欧米ではバラに匹敵するほどの人気ぶり
●「花木の女王」と称される。
●セイヨウシャクナゲは、19世紀プラントハンターによってその原種が中国からヨーロッパにわたり、その美しさや豪華さが人々の心を鷲づかみにし、その後交配が盛んにおこなわれた。
●原種はヒマラヤなど高地に自生するため、暑さに弱い。
●比較的涼しいヨーロッパで育種された西洋シャクナゲも日本の蒸し暑い環境には適さないことがある。
●だが日本で改良されたシャクナゲもあり、耐暑性がたかく栽培がしやすいものが流通している。
●酸性土壌を好む。
●根は深く張らないので乾燥には弱い。ただ水のやりすぎによる根腐れにも注意。

科名:ツツジ科
属名:ツツジ属
学名:Rhododendron
原産地:ヨーロッパ、アジア、北アメリカ
開花期:4-5月
常緑低木

ichi
【人】【自然】【科学】。あらゆるものに【物語】があります。 専門的で【とっつきにくい】ことを【楽しく分かりやすく】表現できることは【イラストレーション】の力です。 イラストレーションというツールを活用して、知られざる【物語】を多くの方々で共有し、その【物語】と通して【ヒト】と【ヒト】の【つながり】がさらに深まるような作品を描きたいと思っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。