5/19-Rhododendron indicumサツキ


サツキ
Rhododendron indicum

●日本原産で日本の環境に適している。栽培は容易。
●サツキの原種Rhododendron indicumは、日当たりのよい川沿いの岩場、山奥の岩肌などに自生する。
●学名Rhododendronは、rhodon(バラ)+dendron(樹木)から。
●種小名indicumは、「インドの」。(なぜインドなのかはよく分かりませんでした…。)
●ツツジの遅咲きのもので5月下旬に咲き始めるものを「サツキ」と呼び始めた。
●一般的なツツジ科の植物同様、酸性土壌を好む。
●ピンク、紫、赤、白、数十種類にのぼる花色や多彩な花姿で、日本の伝統花木として初夏に彩りを与える花である。

科名:ツツジ科
属名:ツツジ属
学名:Rhododendron indicum
原産地:日本
開花期:5-6月
常緑低木

ichi
【人】【自然】【科学】。あらゆるものに【物語】があります。 専門的で【とっつきにくい】ことを【楽しく分かりやすく】表現できることは【イラストレーション】の力です。 イラストレーションというツールを活用して、知られざる【物語】を多くの方々で共有し、その【物語】と通して【ヒト】と【ヒト】の【つながり】がさらに深まるような作品を描きたいと思っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。