4/26-Centaurea cyanusヤグルマギク


ヤグルマギク
Centaurea cyanus

●放射状につく花の形がこいのぼりと一緒に掲げられる矢車のようにみえることからその名が付いた。
●学名のセントーレアと呼ばれることもある。
●茎や葉の裏側が毛で覆われている白っぽく見える。
●花は色褪せにくいので、ドライフラワーとしても利用される。
●属名Centaureaはギリシア神話の半人半馬の「ケンタウルス」が、種小名cyanusは「あさぎ色の」が由来。
●英名はcornflower。青紫色の美しさから、最高級のサファイアの色を「コーンフラワーブルー」と呼ぶ。
●マリーアントワネットが好きはな花の一つ。洋食器の「散らし小花」の模様はヤグルマギクのデザイン柄でマリーがデザインしたとされる。
●ユキノシタ科のヤグルマソウと混同しやすい。ヤグルマソウは日本の山野草で、こちらは葉の形が矢車に似ている。

科名:キク科
属名:ヤグルマギク属
学名:Centaurea cyanus
原産地:ヨーロッパ
開花期:4-6月
一年草(多年草もある)

ichi
【人】【自然】【科学】。あらゆるものに【物語】があります。 専門的で【とっつきにくい】ことを【楽しく分かりやすく】表現できることは【イラストレーション】の力です。 イラストレーションというツールを活用して、知られざる【物語】を多くの方々で共有し、その【物語】と通して【ヒト】と【ヒト】の【つながり】がさらに深まるような作品を描きたいと思っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。