ローズ色と白またはクリーム色の絞りのあるセミダブルの丸弁の花びら。
フランスの印象派の画家、イレール・ジェルマン・エドガー・ド・ガ(Hilaire Germain Edgar de Gas)を冠したバラです。
ドガと言えば、バレエをテーマとした作品でよく知られており、作品の半数以上はバレエに関する絵でした。
イラストのイメージは【エドガー・ドガ】その人です。
少し気難しい性格の持ち主だったようで、孤高の画家でした。
もしドガがこのバラをモチーフにして、踊り子の絵を描いたとしたらどんな傑作が誕生していたか想像して楽しんでみるのも面白いですね。